0181

0181

清高宗行書御制詩二首

size: 作品 42×24.5cm 鏡框 57.5×130cm

清乾隆 水墨紙本 鏡框
 
一、「題勤政殿」
 作品内容:
 勤政為君要、此言孰弗知。存中外達者、以久敬従之。
 察吏安民際、深居独処時。名言憶光武、楽此不為疲。
 落款:
 御筆。乾隆宸翰(白文印)・心清聞妙香(朱文印)。

二、「題御楼」
 作品内容:
 御楼春光好、青陽映紫宸。花揺金殿影、柳払玉階塵。
 淑気催鶯転、晴嵐惹蝶尋。天工施妙筆、絵我太平年。
 落款:
 御筆。乾隆宸翰(白文印)・得象外意(朱文印)。

作品紹介:
 本作品は清の高宗乾隆帝の御筆行書御制詩二首、その一は「題勤政殿」、その二は「題御楼」である。前者は『四庫全書』集部・別集類・清・御制詩五集に見える。白文印「乾隆宸翰」・朱文印「得象外意」等は『清代帝后璽印譜・乾隆巻』の所収と一致している。

関連人物:
 清高宗は、乾隆帝愛新覚羅・弘曆(1711-1799)のことで、清朝六代目の皇帝、在位六十年間(1735-1795)、清代最も功績をあげた皇帝の一人である。収蔵に富み、書道絵画に巧みである。


一、《題勤政殿》
作品內容:
  勤政爲君要,此言孰弗知。存中外達者,以久敬從之。
  察吏安民際,深居獨處時。名言憶光武,樂此不爲疲。
款識:
  御筆。乾隆宸翰(白文印)、心清聞妙香(朱文印)。

二、《題御樓》
作品內容:
  御樓春光好,青陽映紫宸。花搖金殿影,柳拂玉階塵。
  淑氣催鶯轉,晴嵐惹蝶尋。天工施妙筆,繪我太平年。
款識:
  御筆。乾隆宸翰(白文印)、得象外意(朱文印)。

作品簡介:
  該作品是清高宗乾隆御筆行書御製詩二首,一是《題勤政殿》,二是《題御樓》,前者著錄於《四庫全書集部·別集類·清·御製詩五集》。該作品所鈐印蛻白文印“乾隆宸翰”、朱文印“得象外意”等與《清代帝后璽印譜·乾隆卷》所收相一致。

相關人物:
  清高宗即乾隆皇帝愛新覺羅·弘曆(1711-1799),清代第六位皇帝,在位六十年(1735-1795),是清代最有作為的皇帝之一。富收藏,喜書法繪畫。

JPY: 1,500,000~2,500,000

RMB: 75,000~125,000

品相報告:基本無破損 

佣金: 19.8%

競價階梯

參加競買方法

戻る