0182
王翬擬宋元八幀之四幀
size: 26.5×28.5cm
設色紙本 鏡框
作品内容
第一幀、題識:「李咸熙『寒崖積雪』。擬宋元八幀。石谷王翬。」落款印章:「王翬之印(白文)、石谷子(朱文)」。鑑蔵印:「蓉峰賞玩(朱文)」。
第二幀、題識:「董北苑『夏山欲雨』」。落款印:「石谷子(朱文)」。
第三幀、題識:「王叔明『秋山蕭寺』」。落款印:「石谷子(朱文)」。
第四幀、題識:「趙大年『煙波新柳』」。落款印:「石谷子(朱文)」。鑑蔵印:「蓉峰賞玩(朱文)・長白世赤珍蔵書画之章(白文)」。
作品紹介
本作品は清代王翬の倣古山水図四点である。それぞれ宋代画家李咸熙の筆法を模倣した「寒崖積雪」、五代画家董源の筆法を模倣した「夏山欲雨」、元代画家王蒙の筆法を模倣した「秋山蕭寺」、宋代画家趙大年の筆法を模倣した「煙波新柳」である。描かれた景色は重なる山並みと深い渓谷があり、清らかで明るい。筆致は精緻で、描き方は細やかで力強く、伝統を踏まえつつ新しさを生み出している。
作者紹介
王翬(1632-1717)、字は石谷、号は耕煙散人、烏目山人など。江蘇省常熟の人。清代初期の著名な画家で、山水画を得意とし、南北の諸家の長所を融合させ、『清初の画聖』と褒められ、王時敏、王鑑、王原祁とともに『四王』に称される。康熙三十年(1691年)に勅命を受けて『康熙南巡図』を制作し、三年かけて完成させた。古代画家の作品を模倣することに優れ、「元の人の筆墨を以て、宋の人の丘壑を運び、唐の人の気韻を加えて、これを大成とす」と語った。弟子は多数おり、虞山派を開き、後世の絵画芸術に深い影響を与えた。
鑑蔵人物
劉恕(生没年不詳)、字は蓉峰、号は寒碧主人、訥庵、花歩散人など、別名は惺常、または惺棠ともいう。清代中期の著名な書画家・収集家であり、乾隆・嘉慶の時代に活躍した。江蘇省蘇州の人。書法や絵画を好み、鑑定に精通していた。劉恕は呉城(今の蘇州)花歩里に寒碧山荘を建ており、これは現在世界文化遺産の蘇州園林留園の前身である。
「長白世赤珍蔵書画之章」は、清代の収蔵家唐彝の鑑蔵印である可能性がある。唐彝(生没年不詳)、字は秉彝、長白世赤氏。清代の著名な書画鑑蔵家安岐(1683-1745?)は著書『墨緣匯観』の中で唐彝について言及している。
また、「長白世赤珍蔵書画之章」は清末期の阿哈覚羅・世赤の印章の可能性もある。故宮博物院には、清末の趙之琛(1781-1860)の篆刻「阿哈覚羅世赤之章」が所蔵されている。阿哈覚羅氏には長白山出身者が存在する。
作品内容
第一幀,題識:李咸熙《寒崖積雪》。擬宋元八幀。石谷王翬。落款鈐印:王翬之印(白文)、石谷子(朱文)。鑒藏印:蓉峰賞玩(朱文)。
第二幀,題識:董北苑《夏山欲雨》。落款鈐印:石谷子(朱文)。
第三幀,題識:王叔明《秋山蕭寺》。落款鈐印:石谷子(朱文)。
第四幀,題識:趙大年《煙波新柳》。落款鈐印:石谷子(朱文)。鑒藏印:蓉峰賞玩(朱文)、長白世赤珍藏書畫之章(白文)。
作品簡介
本作品是四幀王翬仿古山水圖,分別是模仿宋代畫家李咸熙筆法的《寒崖積雪》,模仿五代畫家董源筆法的《夏山欲雨》,模仿元代畫家王蒙筆法的《秋山蕭寺》,模仿宋代畫家趙大年筆法的《煙波新柳》。所繪景色層巒疊嶂,溪澗幽深,清雅明麗。筆墨精微,筆法細膩而蒼勁,融古出新。
作者簡介
王翬(1632-1717),字石谷,號耕煙散人、烏目山人等。江蘇常熟人。清代早期著名畫家,善畫山水,融匯南北諸家之長,被譽為清初畫聖,與王時敏、王鑒、王原祁合稱“四王”。康熙三十年(1691)奉詔繪製《康熙南巡圖》,歷時三年完成。他善於模仿古代畫家作品,曾說“以元人筆墨,運宋人丘壑,而澤以唐人氣韻,乃為大成。”弟子眾多,開創虞山派,對後世繪畫藝術影響深遠。
鑒藏人物:
劉恕(生卒年不詳),字蓉峰,号寒碧主人、訥庵、花步散人等,一名惺常,或作惺棠,為清中期著名書畫家、收藏家,活躍於乾隆、嘉慶時期。江蘇蘇州人。喜好書法繪畫,精於鑒藏。劉恕於吳城(今蘇州)花步里建造寒碧山莊,即今世界文化遺產蘇州園林留園的前身。
“長白世赤珍藏書畫之章”或是清代收藏家唐彝的鑒藏印,唐彝(生卒年不詳),字秉彝,長白世赤氏。清代著名書畫鑒藏家安岐(1683-1745?)在著作《墨緣匯觀》中,對唐彝其人曾有記載。
“長白世赤珍藏書畫之章”又或是清晚期阿哈覺羅·世赤的印章,故宮博物院現藏清末趙之琛(1781-1860)篆刻“阿哈覺羅世赤之章”,阿哈覺羅氏有出身於長白山者。
JPY: 2,000,000~3,000,000
RMB: 100,000~150,000
品相報告:基本無破損
佣金: 19.8%